2025.04.08
例会報告
クラブ奉仕委員会の担当例会
4月8日(火)、クラブ奉仕委員会の担当例会を開催しました。
講師に豊橋市美術博物館学芸員中川永氏をお迎えし、「水中の遺跡から見える歴史」というタイトルでご講演いただきました。
普段あまり触れる機会のないテーマでしたので、会員の皆様には興味を持って聴いていただけたと思います。
日本は海洋国家であり内陸にも川、湖などが豊富なため水中に多くの遺跡が存在することが分かりました。
また、その遺跡は日本の歴史を知る上で重要であるということも認識できました。
一方、研究者が少ないためこの分野の研究がそれほど進んでいないように感じました。非常に残念です。
今後のこの分野が発展していくことを期待したいところです。
また、例会に先立ち、辻直樹会員の推薦により、中立清昭新会員の入会式が行われ入会の挨拶をいただきました。